top of page

​代表者挨拶

埼玉エイブルロゴ.jpg

Message from the President​​

unnamed.png

地域に貢献する
地域に愛される
地域から信頼を得る

    埼玉エイブル代表  近藤隆行

私たち「埼玉エイブル」は株式会社エイブルの特別区として2015年に誕生しました。
 

埼玉県下主要駅37か所と東京都内の秋津駅を合わせて38店あり、埼玉エイブルは「地域密着」をスローガンに掲げ、様々な地域活性化に取り組んでおります。
 

「職住近接」を強く推奨し、通勤時間の短縮による社員のストレス緩和と時間の有効活用、
さらに業務効率化を図ることを期待し、雇用面からも地域活性化を目指しております。

 

埼玉に根ざした地域密着企業として、大家様とお客様一人ひとりと真摯に向き合い、これからも日々あらゆる事業に邁進していく所存です。

​埼玉エイブルのこれまでの取組み

2015年  1月  埼玉エイブル特別区 発足

        5月  ショップアシスタント 運用開始

                   クールビズ「社員ポロシャツ大作戦」 始動

2016年  7月  埼玉エイブル提供 J:COM「ジツは埼玉」放送開始

         ラッピングバス 埼玉県内10台 運行開始 

     10月 プチ・リモデリングプロジェクト 始動

2017年  5月 賃貸経営支援室 発足

       アドバイザーによる管理オーナーサポート開始

     7月 クールサービス開始(お部屋のお客様に冷たいおしぼりとペットボトルをご用意)

    10月 埼玉コミュニティマガジン「街ドキ」創刊(発行元CHINTAI)(取材協力)

    12月 埼玉限定商品「光触媒コーティング・害虫駆除」リリース

            埼玉エイブル公式サイト 「saitama.able」 第1弾 リリース

2018年  1月 警察OB相談員による入居者サポートサービス「mamorocca」リリース

      7月 埼玉県住宅供給公社の管理物件空室へ、プチリモを実施

          第100回全国高校野球選手権・埼玉大会番組スポンサー(2018~2021年)

      8月 埼玉エイブル冠スポンサーNACK5チームランinメットライフドーム開催(2018~2019年)

2019年  5月 GW2日、夏季3.日の店休 導入開始

      8月 埼玉エイブル提供 J:COM「地域に超密着!街ドキ埼玉」 放送開始

       11月「2019東京賃貸フェスタ」ブース出展

 

2021年  5月 大宮アルシェ「無料相談所 賃貸経営の窓口」オープン

            8月 貸主による鍵交換の必要性とスキームのご提案 開始

           12月 空室対策専門サイト「くもりのち晴れ」 リリース

 

2022年  1月 CHINTAI×埼玉エイブル「街ドキ埼玉移ろいリモートカウンター」 オープン

bottom of page